このブログで何度か個人輸入について書きましたが、どれも日本に直接発送してくれるケースでした。しかし、お店によっ…
iPad3の噂もちらほら聞こえていますが、近々発売されるのは間違いなさそうですね。この機会にiPadを買ってみ…
長い間続いている円高。いろいろ問題はありますが、個人輸入がお得なタイミングでもあります。僕も最近アメリカのAm…
今の世の中、いろんなアイテムがありますが、時々「おぉ!」と声が出てしまうようなモノに出会いますよね。今日紹介す…
最近、Webのつながりを活用したハンドメイド・クラフト作品の販売が盛り上がってきているようです。 その中で、特…
前回の記事で、紹介したSTHILのバッテリーチェーンソーMSA160Cの動画です。チェーンソー初心者の不完全燃…
先日、主に薪切り用として、STIHL社のバッテリーチェーンソー(MSA160C)を購入しました。初チェーンソー…
せっかくiPad2を買ったのに、使わないなんてもったいないので、嫌々ながらも(大嘘)毎日触ってます。 さて、i…
iPad2。しばらく迷っていたのですが、えいやっと買ってみました。 Appleの新製品は、はじめのうちは「今回…
先日撮った天の川を、見よう見まねで画像処理してみました。 なんだかもうちょっと綺麗にできそうな気がするのですが…